イベント・講座
藤野地区センターでは、地域にお住いの方の文化・教養を高めたり、趣味を深めるための講座や
イベントを開催しています。
講座終了後、サークルとして活動している団体がほとんどです。
興味のある内容の講座やイベントがありましたら、ぜひご参加下さい。
お待ちしております。
藤野地区センター利用のおしらせ
地域の憩いの場づくり施設活用事業(無料)をご利用の皆さまへ
平素より施設活用事業をお楽しみいただき、ありがとうございます。
さて、長年に渡り毎週施設活用事業を実施してまいりましたが、昨年からの
電気料金高騰に加え、今年6月からの再値上げのため、他地区センターと同じく
月2回の利用に変更させていただくこととなりました。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
つきましては7月からの利用時間を変更させていただきます。
なお、日曜日の家族開放をご利用の方は必ず事務室で受付けをし、
利用カードを受け取ってください。
また、中学生以下のお子さまとそのご家族のための開放です。
お子様だけのご利用、一般の方、学生さん同士、チームの練習などのご利用はご遠慮ください。
一家族半面、一時間のご利用となります。
他の種目をご利用の方は、今まで通り受付用紙にご記入ください。
地域の憩いの場づくり施設活用事業は有料貸室がある場合などは中止となることがあります。 皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
<図書室からのお知らせ>
・予約本の受取がない方は、ブックポストへ返却ができます。
(視聴覚資料・紙芝居はカウンターへお願いします)
<文化祭のお知らせ>
🌸第32回藤野地区センタ―文化祭
《ステージ発表》
日 時:10月8日(日)12:00開演
場 所:センターアリーナ
内 容:●当センター利用の11サークル
(キッズ&ジュニアダンスや日本舞踊、楽器演奏、読み聞かせなど)
●特別演奏~まちを元気にするコンサート~
演奏者/KAWAI James Trad Jazz Group
*入場無料です!パンの販売もございます!ぜひお越しください‼*
《作品展示発表》
日 時:10月14日(土)10:00~16:00
10月15日(日)10:00~15:00
場 所:センターアリーナ
内 容:●当センター利用の14サークル
(絵画、絵手紙、陶芸、押し花、書道、戸塚刺しゅう、いけばな、織と編み物
子ども美術、プリザーブドフラワー、ハワイアンキルト)
*展示会場で押し花の体験ができます!事前予約不要。
14日、15日(ポストカード:150円/ポストカード額付:250円)*)
<これからの講座のお知らせ>
🌸地域健康づくり支援講座 訪問する医療~なにができるの?どう付き合うの?
日 時:10月6日(金) 13:30~15:30
場 所:集会室AB
受講料:無料
持ち物:筆記用具
定 員:20名
対 象:18歳以上(高校生除く)
申 込:9月19日(火)~受講者募集中
内 容: 第一部:「訪問する医療~なにができるの?どう付き合うの?」
講 師:渓仁会真駒内在宅クリニック 院長:岡田 学 氏
第二部:「自宅でできる運動・ストレッチ」
講 師:中央健康づくりセンター運動指導員
🌸ハロウィン飾り巻き寿司講座
日 時:10月26日(木)10:00~12:00
場 所:集会室AB
受講料:1,200円(傷害保険含)
材料費:1,000円(当日講師へ直接お支払い)
持ち物:エプロン、ハンカチ、食器ふきん、お持ち帰り用タッパ容器、ラップ
デジタルクッキングスケール(ある場合)、キッチンバサミ
定 員:26名
対 象:18歳以上(高校生除く)
申 込:10月13日(金)~10月20日(金)
内 容:ハロウィンをテーマにユニークな巻き寿司を作ります!
わいわい楽しく一緒に作ってみませんか?
🌸スマホ教室~はじめてのスマートフォン体験~
日 時:11月7日(火) ①10:00~12:00 ②13:30~15:30
場 所:実習室
受講料:無料
持ち物:筆記用具
定 員:各回10名
対 象:18歳以上の方(高校生を除く)
申 込:10月17日(火)~10月30日(月)
内 容:ガラケーとスマホの違いや特徴、スマホならではの機能について学びます。
基本動作やマップ、カメラ等の人気アプリ体験など
※使用するスマホはこちらで用意いたします。
🌸アイヌ刺しゅう講座
日 時:11月14日(火)10:00~12:00
場 所:実習室
受講料:1,000円
材料費:550円(触接講師へお支払い)
持ち物:筆記用具、裁縫道具(針、ハサミ、チャコペン、物差しなど)
※眼鏡が必要な方はお持ちください。
定 員:10名
対 象:18歳以上(高校生を除く)
申 込:10月27日(金)~11月9日(木)
内 容:世界でたった一つのオリジナルコースター作り。北海道にゆかりのアイヌ文様。
刺しゅうの基本を学びコースターにアイヌ刺しゅうをしてみましょう!
※コースターの材料は講師が用意します。
※申込に関してのご留意点(全ての講座共通です)
申込受付 : 午前9時から午後9時まで
電話または直接藤野地区センターで、先着順で受け付けます。
受 講 料 : 受講日前日までに納入をお願いします。受講者の都合による払い戻しはできませんのでご了承下さい。
受講資格 : 15歳以上の方(中高生は除く)
講座の中止:申し込みが著しく少ない場合は、講座の開催を中止することがあります。
コロナウイルス感染防止のため開催日の変更又は中止にすることがあります。