本文へスキップ

札幌市南区の、藤野地区センターです。

電話でのお問い合わせはTEL.011-592-2002

〒061-2282 札幌市南区藤野2-7-2-1

サークル紹介CIRCLE

藤野地区センターで活動中のサークル一覧


サークル活動の活動日は、基本の曜日です。
毎月の活動回数は、サークルにより異なります。
また、サークルの都合で活動日が変更になる場合もあります。
問い合わせ・ご不明な点は、 札幌市藤野地区センター(電話 011-592-2002)
までどうぞ。
個人情報につき、代表者名その他は掲載しておりません。
※2023年3月現在、活動中のサークルです。


  種   目      名    称   活 動 日
 健 康 体 操  はまなすサークル  月4回(水)午前
 演歌でダンス カトレア会  月3回(水)午前
 医 療 体 操  気功と練功十八法  月3回(月)午後
 治 療 体 操  健やか体操  月4回(木)午前
 太  極  拳    拳の会(こぶしのかい)  月4回(金)午後
  ヨ    ガ  さわやかヨガサークル  月3回(水)午後
 フ ラ ダ ン ス  ふじのアロハフラ  月4回(火)午前
 マカナノアロハ  月3回(月)午後
 月3回(金)夜間
 子 ど も ダ ン ス  キッズ&ジュニアダンス サンライズ  月4回(火)午後
 日 本 舞 踊  わかは会  月4回(水)午後
 蘭佳会 (らんかかい)  月3回(火)午後
 ミ ニ テ ニ ス  クイーンズ  月4回(火)午後
 書   道  書道サークル  月3回(金)午後
 月3回(木)午後
 絵   画  ふじ美術会  月3回(火)午前
 りんどう (水彩画)  月3回(金)午前
 絵 手 紙  いちご会  月1回(火)午後
 アネモネ  月1回(金)午後
 彩 葉 書  一蓮  月2回(金)午後
 囲   碁  ラベンダー  月4回(水)午後
 韓 国 語  コブギ  (12~2月は休止)  月3回(水)午前
 パ ソ コ ン  カサブランカ  月4回(金)午前
 そ ろ ば ん  佐々木珠算塾 毎週 (火)(土)午後
 子 ど も サ ッ カ ー  サウス藤野SC (冬期のみ)  毎週(火)午後
 子 ど も 英 会 話  トゥインクルキッズ  月3回(月)午後
 子 ど も 空 手    スマイルキッズ空手  月3回(日)午前
 藤野空手クラブ  毎週(土)午前
  修武會  毎週(月)夜間
 子 ど も 教 室   図工・美術教室  毎週(金)午後
 陶   芸  器楽(きらく)  月4回(金)午前
 革 工 芸  ヤンピー  月2回(水)午前
 着   付  ひまわり  月1回(木)午後
 戸 塚 刺 しゅう  すずらん会  月3回(月)午前
ハ ワ イ ア ン キ ルト  プルメリアクラブ  月2回(水)午前
手 織 り・ 手 編 み  織鶴  月2回(金)午後
 生 け 花  藤野地区伝統文化親子いけばな教室  不定期(土)午前
 押 し 花  さくらさくら  月2回(火)午前
プリザーブドフラワー  フラワーサークル   月1回(水)午前
 茶   道  あじさい  月2回(金)午後
 コ ー ラ ス  コールふじの  月3回(水)午前
 民   謡   藤洲会(とうしゅうかい)  月2回(水)午後
 江差追分と尺八  月2回(土)午前
 カ ラ オ ケ  アカシヤ会  月3回(日)午後
 大 正 琴  ふじのすみれ  月4回(土)午前
 琴 ア ン サ ン ブ ル  セシーリア  月2回(木)午後
 ウ ク レ レ  ウクレレサークル  月2回(月)午後
 女 性 マ ー ジ ャ ン  健康マージャンサークル藤野  毎週(月)午前


藤野地区センター 札幌市南区藤野2条7丁目2-1
お問い合わせ 電話 011(592)2002 
メールアドレス pgmpt391@ybb.ne.jp


このページの先頭へ

藤野地区センター

〒061-2282
札幌市南区藤野2-7-2-1
TEL 011-592-2002
FAX 011-592-2037

inserted by FC2 system